記念日日記帳

素人の私が日々沢山ある記念日をご紹介しようと思います!

7月13日は何の日『もつ焼の日、日本標準時制定記念日、ナイスの日』

素人蘊蓄(うんちく)はこちらに統一しました

 

おはようございます。

 

今日7月13日は何の日~~~~

 

もつ焼の日

 

f:id:ritchan_nyanko:20190705055508p:plain

 

社団法人日本畜産副産物協会が2011年に制定したのです。

 

「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓)の語呂合せのようなのです。

 

もつ焼き(ホルモン焼き)とは、内臓肉(もつ)を焼く料理なのですね。

 

狭い意味では、小腸、大腸を、広い意味では正肉以外のかつて廃棄していた部位をも含む臓物肉全般が含まれ、皮、胃、肝臓、心臓、腎臓、子宮、肺、腸などを用いるのです。

 

かつては焼肉専門店や屋台、大阪の一部では「ホルモン屋」などで供される料理であったが、味付けされたパック製品が販売されていることから一般家庭においても食される事もあるのです。

 

「焼肉」や串に刺して最近では「やきとん(焼き鳥)」としても食べられているのです。

 

また、鉄板を使用して焼いた料理は「鉄板焼き」などの「鉄板焼き料理」となるのです。

 

しかし、どちらかと言えば「もつ」と言えば鍋料理を思いつくのですが、焼なのですね。

 

。。。私は、内臓系が食べられないので。。。。

 

 

 

日本標準時制定記念日

f:id:ritchan_nyanko:20190705055603p:plain

1886年の今日、勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布され、1889年1月1日から東経135度の時刻を日本の標準時とすることが定められたのです。

 

明石市を通る東経135度が選ばれたのは「15」で割り切れるちょうどよい数字だったことが理由のようです。。。。

 

経度15度ごとに1時間の時差があり、東経135度では世界標準時(経度0度)からちょうど9時間(135÷15)の時差となるのです。

 

最近は腕時計をすることが少なくなったと思います。

 

携帯電話&スマホを持たれており、正確な時間を知らせてくれるためなのです。

 

しかし、最近また腕時計をしたいなとの思いが出てきました。

 

 

 

ナイスの日

f:id:ritchan_nyanko:20190705055640p:plain

七(な)一(い)3(スリー)で「ナイス」の語呂合せからで、ナイスなこと、素敵なことを見附ける日なのです。

 

日々、何気なく生活していると気づかないけれど、実は日常の中に “素敵なこと” ってけっこう転がっているものなのですね~~。

 

そんなささいなんだけれど “素敵なこと” をひとつでも見つけられたらナイスです♪

 

例えば、大切な人のお誕生日を祝ったり、恋人とロマンチックなクリスマスを過ごしたり、一年の内で特別な日というのはやっぱり心に残るものです。

 

だけど、なんでもない日に起こったちょっぴり素敵なことに気づけるのも、それはそれでとても幸せな事です。

 

会社に行って仕事をして、ごはんを食べて、健やかに眠る……いつもどおりの一日を始められたこと、そしていつもどおりの一日を終えられたこと、いつもどおりだけれど、よくよく考えてみると、毎日の暮らしは素敵に彩られているのかもしれませんね!!

 

小さい幸せなことを積み重ねていくことが幸せになる事なのでしょうね!

 

 

 

なみに、

 

20190713‗記念 (4).png

 

1923年の今日、後にハリウッドの象徴となるHOLLYWOODの看板が設置されたのです。

 

元は不動産屋の宣伝用だったようです。

 

ハリウッドサインは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスのサンタモニカ丘陵のリー山の一角にあるハリウッドヒルズ地区に設置された、有名なランドマークなのです。

 

このアイコン的なサインは、この地域の地名を、高さ45フィート (14 m)、幅350フィート (110 m)にわたって並べられた文字で表しているのです。

 

設置後は時間の経過とともに広く知れ渡るようになってきたのです。

 

このサインは、しばしば悪戯や破壊行為の標的とされたが、修復工事が行なわれた際に破壊行為を防ぐセキュリティ・システムが設置されたようです。

 

ハリウッドサイン・トラストという非営利組織が、このサインの物理的な維持、修復、保全と、その歴史的、文化的重要性についての教育の普及、また、活動に必要な資金を集めることを目的として設けられており、サインの保全と営業活動にあたっているのです。

 

よく映画を見ていると、この看板が破壊されていくのを見ることが有る気がしますね。。。。

 

 

ちなみに、

 

f:id:ritchan_nyanko:20190705055809p:plain

 

1930年の今日から7月30日にかけて、ウルグアイで第1回サッカーワールドカップが開催されたのです。

 

第1回FIFAワールドカップは、以後の大会と異なり、出場権を賭けての地区予選は行われず、全てのチームは招待されて参加したのです。

 

次に開催されるのは第22回でカタールでの開催予定となっております。

 

 

ちなみに、

 

20190713‗記念 (5).png

 

1996年の今日、堺市で病原性大腸菌O-157による大量食中毒が発生したのです。

 

患者1万人もの発生し、残念ながら死者2人が出てしまったのです。

 

堺市学童集団下痢症対策本部としても、原因究明プロジェクトによる各種調査及び検査の結果を検討したがカイワレ大根等の食材も疑われたのですが、すべての検体から原因菌が検出されなかったため、原因食材の断定には至らなかったのです。

 

目に見えない物なので、なかなか対処の仕様が難しいと思います。

 

なので、出来るだけ起こさない為にも、

 

~食中毒予防の3原則~

 

・菌を付けない

 

・菌を増やさない

 

・菌を殺す

 

~食品を購入し、調理する際の6つのポイント~

 

1.食品の購入

 

・生鮮食品は新鮮なものを購入する。

 

・消費期限を確認する。

 

・生鮮食品で温度管理の必要な食品は、買い物の最後に購入する。

 

・肉汁や魚の水分がもれないようにそれぞれに分けて包む。

 

2.家庭での保存

 

・持ちかえった食品はすぐに冷蔵庫に入れて保存する。

 

・冷蔵庫の詰めすぎに注意する。冷蔵庫は10℃、冷凍庫は-15℃を維持する。

 

・肉汁が他の食品にかからないようにする。

 

・食品を流し台の下に保存する場合は、水漏れに注意する。

 

等に注意が必要となります。

 

 

今日もありがとうございました。

次回もよろしくお願いします(*^-^*)  

素人蘊蓄(うんちく)はこちらに統一しました