記念日日記帳

素人の私が日々沢山ある記念日をご紹介しようと思います!

7月8日は何の日『質屋の日、中国茶の日、ナンパの日』

素人蘊蓄(うんちく)はこちらに統一しました

 

おはようございます。

 

今日7月8日は何の日~~~~

 

質屋の日

 

f:id:ritchan_nyanko:20190627173101p:plain

 

全国質屋組合連合会が制定したのです。

 

七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せからです。 そもそも、質屋とは?質店、質舗とも言いは、何らかの物品を質(質草、担保)に取り、流質期限までに弁済を受けないときは当該質物をもってその弁済に充てる条件で金銭を貸し付ける(融資)事業を行う事業者あるいは店舗を指すのです。

 

物品を質草にして金銭を借り入れることを質入(しちいれ)と言い、俗称として一六銀行(いちろくぎんこう)の名称を掲げている質屋もあるようです。

 

日本の質屋の起源は鎌倉時代といわれ、1960年代頃まで庶民金融の主力であったのですが、1970年代頃から、無担保・無保証人で一般市民に融資を行う「団地金融」(消費者金融サラ金の前身)が起こり始め、廃業する質屋が多くなってしまったのです。

 

 

中国茶の日

 

20190708_記念 (2).png

 

NPO法人日本中国茶協会が製定したのです 中国語の七(チー)と日本語の八(や)で「ちゃ」の語呂合せからなのです。

 

中国茶とは中華人民共和国及び台湾などで作られるお茶の総称なのです。

 

現在、中国茶として飲まれるものを詳細に分類すると数千種にも及ぶとされるが、製法によって大きく6種類(青茶・黒茶・緑茶・紅茶・白茶・黄茶)に分けられるのです。

 

これらを六大茶類と呼び、中国や台湾、古くから西洋への茶の商いで知られる香港はいうに及ばず、世界各地にその愛好者を持っているのです。

 

中国茶といっても発酵度や製法によって大きく異なり、その淹れかたも一様ではないのですが、基本的な注意点は、事前に茶器を温めておく、 茶葉を冷蔵保存していた場合は常温に戻るまで淹れるのを待つのが基本の方です。

 

 

 

ナンパの日

 

20190708_記念 (3).png

 

マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』の1991年6月19日号で提唱された記念日なのです。

 

七(なん)八(ぱ)で「ナンパ」の語呂合せからです。

 

また、同号が発売された6月5日を「ナンパ解禁の日」としたのです。

 

ん~~~私の人生でナンパなんぞしたことが無いし、された事もないのです。。。。

 

 

ちなみに、

 

20190708_記念 (4).png

 

1783年の今日(新暦8月5日)、浅間山が大噴火をして約2万人もの死者が出てしまったのです。

 

浅間山は、長野県北佐久郡軽井沢町及び御代田町群馬県吾妻郡嬬恋村との境にある安山岩質の標高2,568mの成層火山で、山体は円錐形でカルデラも形成されており、今でも活発な活火山として知られているのです。

 

ちなみに、

 

浅間山と言えば、浅間山荘事件を思い出しますが、この事件は1972年2月19日から2月28日にかけて、長野県北佐久郡軽井沢町にある河合楽器の保養所「浅間山荘」において連合赤軍が人質をとって立てこもった事件なのです。

 

この事件は、日本の新左翼組織連合赤軍のメンバー5人が、管理人の妻(当時31歳)を人質に浅間山荘に立てこもり、山荘を包囲した警視庁機動隊及び長野県警察機動隊が人質救出作戦を行うが難航し、死者3名(うち機動隊員2名、民間人1名)、重軽傷者27名(うち機動隊員26名、報道関係者1名)を出したのです。

 

10日目の2月28日に部隊が強行突入し、人質を無事救出、犯人5名は全員逮捕され、人質は219時間監禁されており、警察が包囲する中での人質事件としては日本最長記録となってしまったのです。

 

この事件を再現した映画を見て会社で感想を言っていたら、同僚のおっちゃんが「テレビでライブで見たよ」と言うのです。。。。

 

年の差を感じました。。。。

 

 

ちなみに、

 

20190708_記念 (5).png

 

1921年の今日、イラクのバスラで世界最高気温58.8℃を記録したのです。

 

ちなみに、

 

世界の最低気温は(南極を除く)ロシアの−71.2°Cのようです。

 

ちなみに、

 

日本の最高気温は、埼玉県熊谷市の41.1°C、最低気温は(富士山頂のは除く)、北海道石狩国上川郡旭川町の-22.5°Cです。

 

 

ちなみに、

 

20190708_記念 (6).png

 

1994年の今日、日本人女性初の宇宙飛行士・向井千秋さんがスペースシャトルで宇宙へ飛行されたのです。

 

その後、1998年にも飛行され2度目の宇宙飛行をした日本人初の飛行士とならています。

 

 

今日もありがとうございました。

次回もよろしくお願いします(*^-^*)

素人蘊蓄(うんちく)はこちらに統一しました